バークシャー・ハザウェイを率いる投資の神様バフェット氏。
コロナの影響で暴落した航空株の買い増しをしたものの、世界は変わると全て売却。その後も大手地銀を一部売却、ゴールドマン株も84%売却
一度持った株は長期保存をするバフェット氏ですが、そんな彼でも売却を進めている。それだけ見通しは暗いということでしょうねΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ところで日本では決算発表が続々と行われています。
衝撃的だった資生堂の決算に続き、ワタミも4月の売り上げ93%減。レナウン倒産と衝撃的なニュースが出ている中で今週の決算発表予定企業↓↓
5/18(月)SUBARU ソフトバンクグループ パナソニック テルモ
5/19(火)古河電工 シャープ バッファロー 三菱自動車 (NY:ウォルマート)
5/20(水)バンダイナムコ 島津製作所
5/21(木)オリックス(NY:ヒューレット・パッカード)
5/22(金)富士フィルム カシオ (NY:アリババグループ)
トレードをしたことが無い人でも聞いたことがある企業ばかりですね。
企業の決算も非常に気になりますが、もっと気になる事は日本の1-3月期の実質国内総生産(GDP)が5/18(月)に発表されます。た、た、た、たのしみ~(;’∀’)覚悟を決めておきます!!!!
豆知識:現在も緊急事態宣言の継続が行われている都道府県でGDPの5割をしめます。一部地域を除き、宣言解除、経済が動き出したとしても半分の経済がなんとなく動き始めたにすぎないという事ですね。
ところで、バークシャーが売却して得たお金の行き場はどうなっているんでしょう?また調べておきますね!!