TBSテレビ 「がっちりマンデー!!」でポストコーヒーが紹介されました。お得な紹介クーポンGET!

Amazonブラックフライデー使用に一部内容アップデートしてます!【終了 プライム感謝祭のエントリー方法】購入前にやること

プライム感謝祭のエントリー方法!【購入前にやること】

本記事は2023年10月15日で終了した内容です。

ですが、友達紹介プログラム経由でプライム会員登録をするとAmazonポイント1,000ポイントがもらえるキャンペーンはまだやっています。

詳細の内容はこちらをタップしてください。

日本で初めての秋のプライム感謝祭が10月14日~15日まで開催されています。アメリカでは去年から始まっていて、今回日本にやってきた感じです。

わかったさん

開催期間は、10月14日 0:00 ~ 10月15日 23:59までです。

2日間と時間がないのでさっそく購入前にやることを解説します。

読みたい内容をタップ

購入前にやること(プライム感謝祭のエントリー方法)

  • プライム会員登録 30日間無料!
    初めてプライム会員登録する人限定です。すでにプライム会員の人はスルーしてください。
  • ポイントアップキャンペーンにエントリーする!
  • ギフトカードチャージで0.5%ポイント還元キャンペーンにエントリーする!

Amazonプライム友達紹介プログラムで1,000ptもらえるキャンペーンまだやってます

まずはプライム会員登録をします。初めて登録する人限定です。今までに友達紹介キャンペーンに参加したことがある人は対象外です。

私の友達紹介リンクから会員登録をすると、Amazonポイントが1,000ポイントもらえます。ただし、3つの条件をクリアする必要があります。

3つの条件

  • 友達紹介リンクから入る。
  • キャンペーン期間中にプライム会員登録をする。
    ※キャンペーン期間の終了日は未定です。
  • プライム会員登録後、30日以内にAmazonで2,000円以上の買い物をする。

Amazon公式サイトから登録をしても1円ももらえません。友達紹介リンク経由で登録をすると、1,000円分のAmazonポイント(1,000ポイント)がもらえます。

30日間の無料体験もついているので、損することはありません。むしろお得です。

わかったさん

紹介をした私にも1,000ポイントがもらえます。お互いにメリットがあるキャンペーンです。

我が家はずっとプライム会員です。やめることはないので安心して友達紹介リンクを使ってください。

\ Amazonポイント 1,000ptゲット!/

3つの条件すべてクリアすると、プライム会員へ登録後60日以内に1,000ポイントが付与されます。

11月24日 0時 ~ 12月1日 23時59分まで開催されるAmazonブラックフライデー用に下記内容をアップデートしました。

プライム会員になったついでに、プライム会員限定のサービスもお得に利用できます。

プライム会員限定のサービス

青い部分をタップすると、詳しい内容に飛べます

ポイントアップキャンペーンにエントリーする!

こちらの内容は10月15日に終了した内容です。ですが、エントリーは忘れずにしてくださいね。

プライム会員登録をしたら、最大12%還元のポイントアップキャンペーンにエントリーしてください。

わかったさん

10,000円以上の買い物をすることが条件ですが、とりあえずエントリーしておきます。

エントリーするだけなので簡単ですし、損はありません。

ポイントアップキャンペーン エントリーはこちらから

ギフトカードチャージで0.5%ポイント還元キャンペーンにエントリーする

こちらの内容は10月15日に終了した内容です。

ポイントアップキャンペーンにエントリーをしたら、ギフトカードチャージで0.5%ポイント還元キャンペーンにもエントリーしてください。

こまったさん

Amazonで、今後10,000円以上の買い物をしない人はエントリーしないでください。

ポイントがもらえる条件

  • エントリーをする。
  • キャンペーン期間中に、10,000円以上Amazonギフトカードを購入する。

    ※チャージ方法は、コンビニ・ATM・ネットバンキング・ 電子マネー払い、クレジットカードがあります。
こまったさん

現金派の人でもAmazonのポイント還元が受けられる貴重なチャンス!

わかったさん

実は、現金派以外の人もお得なんです。

今回はクレジットカードでのチャージもOKで、クレジットカードのポイントに加えて0.5%還元が2重で受けられます。

キャンペーンで獲得したポイントは、11月中旬頃に付与されます。Amazonギフトカードの有効期限は10年でAmazonポイントは1年です。

Amazonポイントは、有効期間中に新たに買い物をしてポイントを獲得するたびに、有効期限がその日から1年延長されます。

0.5%ポイント還元キャンペーンにエントリーはこちらから

プライム会員になったらお得に使えるサービス

お得に使えるサービスを紹介します。

 対象の人

  • 初めてプライム会員になった人
  • プライム会員だけど、無料キャンペーンを利用したことがない人

すでにプライム会員で無料キャンペーンを利用したことがある私は、通常料金を支払わないと利用できません。

お得に使えるサービス

  • Amazon Music Unlimited
  • kindle Unlimited
  • Amazon Audible

Amazon Music Unlimited

Amazon Music Unlimitedとは、1億以上の音楽が自由に聞き放題できるAmazonの音楽聞き放題サブスクです。

通常は無料体験1ヶ月のところ、最初の3ヶ月が無料に延長されています。

わかったさん

2024年1月11日までのキャンペーンです。

通常3ヶ月 2,940円 0円なのでかなりお得です。
※プライム会員 月額980円での計算です。

Amazon Music Unlimited 登録はこちらから

こまったさん

登録したあとに解約しても3ヶ月は無料で聞けるよ。

Amazon Music Unlimited 解約手続きはこちらから

kindle Unlimited

kindle Unlimitedとは、Amazonの電子書籍 読み放題サブスクです。通常月額 980円のところが3ヶ月間で99円で利用できます。

kindle Unlimited 登録はこちらから

こまったさん

ブラックフライデー期間中のキャンペーンだよ。

kindle Unlimitedも登録したあとに解約しても3ヶ月は99円で利用できるよ。

解約しないと、4ヶ月目からは自動更新されて980円かかるよ。

kindle Unlimited 解約手続きはこちらから

わかったさん

我が家は、お得に使い倒しているので対象外でした。

Amazon Audible

Amazon Audibleとは、Amazonの聞く読書=朗読サービスです。通常だと無料体験1ヶ月のところ2ヶ月99円で利用できます。

Amazon Audibleは、月額1,500円とちょっとお高いサービスなんです。今なら2ヶ月で99円で体験できるのでお得です。

わかったさん

2023年12月12日までキャンペーンしてます。

活字を読むのが苦手な人も読書の苦手意識がとれるかもしれません。

耳から入ってくるので通勤や通学、家事をしているときでも聞けます。

Amazon Audible 登録はこちらから

こまったさん

Amazon Audibleも無料体験中に解約手続きをしても無料体験期間中はずっとサービスを使えるよ。

解約手続きをしないと自動更新されて1,500円請求されちゃうから注意してね。

Amazon Audible 退会方法はこちらを参照

3つのサブスクで共通すること

  • 登録をしてから、すぐに解約をしても無料期間が終了するまで利用できる。
  • 無料期間中に解約をしないと自動更新される。(無料期間後に料金が発生する)

    例)kindle Unlimitedは3ヶ月で99円かかる。3ヶ月以内に解約しないと自動更新で料金が発生する。
  • プライム会員登録中に、Amazon Music Unlimited、kindle Unlimited、Amazon Audibleの登録をすることが必須。

    3つのサブスクの登録後に、プライム会員の解約をしても問題なく無料期間まで利用できる。例)kindle Unlimitedは3ヶ月99円で利用できる。
こまったさん

無料期間30日のプライム会員を効率よく利用する方法ってあるのかな。

プライム会員登録する

3つのサブスクに登録する(試してみたいものだけでOK)

サブスクを継続する予定がなければ解約手続きをする

この段階で、プライム会員を継続するのか考えるのもありです。(無料期間30日以内)

プライム会員 解約手続きはこちらから

最後におすすめの商品を紹介

私もプライム感謝祭でお得商品をゲットします!一押し商品はマリネスプロテインです。毎日愛飲しているプロテインの一つです。

おすすめポイント

  • 単品購入が半額で購入できる!
  • プロテインデビューするのに割安でお試しできる!
わかったさん

毎日飲んでいるので、お得に購入できるうちにストックしておきます。

マリネスプロテイン購入はこちらから

マリネスプロテイン
実際に飲んでいるもの

全種類飲んだことがありますが、よく飲むのが上記写真の4種類です。単体で飲むのもおいしいですが、ミックスさせて自分好みのプロテインを作れるのが大きな魅力です。

2023/9/12 発売したマンゴー味は、今回のブラックフライデーでは半額対象になっていません。口当たりがサラッとしていて飲みやすいです。

最近ハマっているのは、いちご味 ✕ チョコ味 に甘酒100cc、無調整豆乳100cc、水100ccで割って飲むことです。

わかったさん

甘いものが欲しいときに飲んでいます。甘酒を入れると甘くなります。

300ccだとモッタリせずサラッと飲めます。種類が豊富なので、自分だけの好きな味を見つけるのもいいですね。

プライム感謝祭ではマルコメ プラス糀 米糀からつくった糀甘酒がお得に購入できます。原材料が甘酒(国内製造)(米、米こうじ、食塩)のみで砂糖不使用です。

普段飲んでいる甘酒はコーセーフーズ お米と米麹でつくったあまざけですが、特別安くはないのでオススメしません。スーパーやドラッグストアで購入するほうがお得です。

みなさんも良い商品をお得にゲットしてくださいね。エントリーをしてから買い物をお楽しみください。

こまったさん
読みたい内容をタップ