【コスパ最強】振るだけでナノバブルが作れるボトル公式限定販売

【実話】中学受験をやめてよかった娘の話~母として思うこと~

中学受験をやめてよかった

中学受験をやめてよかった娘の話です。中学受験が向いている・向いていないを知れただけでも良い経験になりました。

教育熱心な親御さんには不向きな内容です。

本人が希望して中学受験をやめた場合「いいこと」が待っていました。

いいこと
(中学受験をやめてよかったこと)

  • 娘が伸び伸びと私生活、学校生活を送れるようになった
  • 今までの小学校生活で一番成績の良い結果を残すことができた

中学受験をやめようか悩んでいる方に少しでも参考になれば嬉しいです。この記事を読んだ人が、少しでも心が軽くなってほしい!そんな気持ちで書いています。

(カチカチのこわばった筋肉が、柔軟にストレッチをしたしなやかな筋肉になるイメージです)

  • 中学受験をしようと思ったキッカケ
  • 中学受験をはじめて娘がどうなったか
  • なぜ、中学受験をやめようと思ったのか
  • 中学受験をやめたあとの娘の変化

上記のことについてお話します。1ケースですので参考程度にお読みください。

読みたい内容をタップ

中学受験をすることになったキッカケ

中学受験をすることになったキッカケ

もともと我が家は教育熱心な家庭ではありません。なので、中学受験も考えたことすらありませんでした。

そんなとき教育熱心な姉から、我が家の地域で公立中学の受験が開始されると教えてもらいました。

わかったさん

他県なのに情報通!すごい。

旦那さんに相談し、娘に受けてみたいか聞いてみることにしたんです。

娘ちゃん

挑戦してみたい!

当時、娘は小学4年生。中学受験をするなら塾を探さなければいけない状況でした。

塾を始めるなら、今習っているピアノやスイミング、部活を今まで通り続けていくわけにはいきません。勉強量も増えますし、週に3回~4回通う必要があったからです。

娘は、すごーく悩みながらも挑戦することを自分で決めました。実は、娘に中学受験の話をするかどうかとても迷っていました。

  • 友達関係が良好
  • 学校の成績もそこそこ良い
  • 週4回の部活も楽しくやっている
  • ピアノとスイミング(週3回)も幼稚園の頃から継続

学校、習い事、友達関係のバランスが絶妙にとれていたんですよね。順調な時に、今やっていることを辞める、もしくは減らすまでして新しいことを始めてよいのか?娘にとって本当に良い提案なのか?

悩みました。中学受験をするしないは本人が決めることであり、私が独断で決めることではありません。

娘が決めたことに対して、サポートすることが夫や私の一番の役目だと考えたので娘に伝えることに決めました。

中学受験を始めてから、学校の成績が下がり始めた娘

中学受験を始めてから、学校の成績が下がり始めた娘

小学4年生の9月から塾に通い始めました。9月の中旬頃、学校から電話がかかってきたんです。

担任の先生

最近、宿題を忘れてくることが増えてきました。夏休み前はしっかり出していましたよ。何かご家庭で変化ありましたか?

ビックリしました!塾を始めたからだとすぐに気づきました。先生にも全部話して電話を終わりました。娘がちょうど学校から帰っていたので、電話の内容を尋ねてみたんです。

娘ちゃん

塾始めてから、塾の勉強と学校の勉強のリズムがつかめていない。今は少しずつつかめてきたから大丈夫。

それから宿題を忘れることはなくなりました。しかし、学校のテストが以前より下がり始めてきたんです。娘の表情もなんだか暗いような感じが分かりました。

わかったさん

うーん、このまま続けて大丈夫かなぁ。

中学受験をやめる

中学受験をやめる

塾を始めて5ヶ月くらい経った頃、

旦那さん

塾をやめたらどうだ。やる気が感じられない。

娘ちゃん

やめる。もうやめたかった。私が想像していたのとは全然違った。勉強も難しいし楽しくない。

5年になっても部活は続けたい。ピアノも月1から月4に戻したい。私は、学校でみんなと同じスピードで勉強がしたい。中学受験はしたくない。

娘は、3月になったら自分からやめると言うつもりだったと教えてくれました。
(5年生も部活を継続する・しないの提出期限が3月のため)

即答でやめるって言いましたよ。相当嫌だったんでしょうね。

娘ちゃん

面白くない、やめたいと感じていたけど、なかなか言い出せなかった。自分が挑戦したいと決めたことだったから。でも、本当にやりたいことを辞めてまで塾を続ける気はなかった。

娘は、夫には話しづらかったようですが私には話してくれました。塾も想像していたのと違ったようです。入ってみないと分からないですもんね。

わかったさん

普段から口攻撃されていますが、自分の素直な気持ちを話してくれて嬉しかったです。

娘自身が中学受験が向いていないと気づけて、内心ホッとしました。

中学受験をやめてから、娘の怒涛の快進撃が始まる

中学受験をやめてから、娘の怒涛の快進撃が始まる

中学受験を辞めてから、娘は伸び伸びと学校生活を楽しむようになりました。5年生に進級してから成績を上げたい気持ちが芽生え始め、

娘ちゃん

塾を辞めたばかりだから今すぐにとは言わない。成績を上げることができたらチャレンジタッチをやらせてほしい。

と言ってきました。娘の学年の子達の間では、チャレンジタッチの評判が良く、成績優秀な子はチャレンジタッチをやっている子が多いと言うのです。

わかったさん

昭和生まれの私が子供だった頃は、チャレンジをやっている子は大したことなかったけどな・・・。今のようにタッチパネルではなく紙だったけど。

チャレンジタッチをやっている友達の口コミを聞いて、自分に合いそうだと感じたみたいです。

娘のやりたい!を尊重して、成績を上げることができたらチャレンジタッチをやることを承諾すると約束しました。

5年生2学期の成績が1学期より上がっていたため、約束していたチャレンジタッチを始めることになりました。

娘ちゃん

わーい!やったー!

チャレンジタッチを始めてから更に成績が上がり、3学期の成績ではクラスで1番を取ることができました。小学校生活の中で一番いい成績です。

息子くん

俺は音楽あった。口パクで歌ってる。

わかったさん

君は口パクと棒読みが得意だからね。

通知表
小学5年生 娘の通知表

他のクラスでは、全部の子もいます。通知表の評価基準が変わったんですね。先生によっても付け方は様々です。

担任の先生

うちのクラスでは、競争心を高めるために普段から1~3位の子を発表しています。(テストや通知表)

娘が躍進できたのは、4年生の時に味わった屈辱があったからだと思います。あとは関わる友達の影響。

娘の屈辱

  • ピアノの発表会で最悪の出来だった
  • テストの点数が全体的に下がった

まさに目に見えることです。

友達の影響

  • 何でも一生懸命取り組む
  • 昼休みに一緒に自主練

関わる友達が変わったことで、4年生までの娘では考えられなかった積極性が出てきました。学校のオーディションにもいくつか挑戦するくらいに。

わかったさん

関わる友達はとても重要ですね。知ってはいましたが、すごく影響を受けるとしみじみ感じました。
(中学・高校でグレたら嫌だな)

まとめ|中学受験をやめてよかった

中学受験をやめてよかった

中学受験をやめてよかったと本当に感じています。塾の前を通ると、

娘ちゃん

見るとゾッとする。

と言います。
(トラウマになってしまったかな)

でも、中学に上がったら塾に行かせてほしいと今は言っています。また気が変わるかもしれませんけどね。

新しいことを始めさせるって難しい問題ですね。子供から自発的にやりたいとなるのが一番ですが、親が「どう?」って提案しなければ新しいことを知れない場合も多くありますからね。

やらせてみて親も子供もお互いに勉強になった一件でした。我が家のように、中学受験をやめてよかったケースもあります。

継続は神!やめる=逃げる!やめることをマイナスに捉えがちですが、やめることがプラスになることもあると思います。最後までお読みいただきありがとうございました。

こまったさん

読みたい内容をタップ